小田原でのイベント予定を毎月チェックしている。
今回は恒例の「おでんサミット」!!
![]() |
♪おでん ♪おでん |
![]() |
この時期がやってきました! |
公園内には、各地方のおでんブースがたくさん!!!
どれから入るか迷ったので、
まずは、入り口近くの本部で、パンフレットをいただくことに。
![]() |
各地から集まったなぁ。 |
まずは、定番の小田原おでんへ。
![]() |
ものすごい人! なかなか近づけない。 |
![]() |
なんとかたどり着いた! |
前会計なので、まず500円で引換券を購入。
並んでいる間にどれにするかを選び、
自分の番になったら、
欲しいものを5点伝える。
今回は、
・いか墨つみれ
・だいこん
・たまご
・小田原すじ
・いか天
の5点!
せっかく花見のシーズンなので、
桜を見ながらいただくことに・・・。
![]() |
♪さくら、ひらひら、まい・・・・ ・・・それはともかく、いただくとしよう! |
![]() |
左から、いか墨つみれ、いか天、たまご、だいこん! |
まずは・・・
![]() |
小田原すじ! |
二つに割ると・・・
![]() |
こんなかんじ。魚類が入っていると思う。美味しい。 |
次は・・・・いか墨つみれ!
![]() |
真っ黒!! |
もちろん二つに!
![]() |
置ききれないので、片割れは左下に。 これも美味しい! |
・・・あとは、やわらかい具の いか天と、だいこん!
![]() |
前回は たこ天だったので、今回はいか天! |
![]() |
箸で切るのが簡単になるくらい、やわらかいだいこん! |
ステージ上で盛り上がっていた、
ライバルの静岡おでんとの舌戦。
気になったので向かってみると・・・
![]() |
・・・・毎年この行列! 確かに美味しいから、並ぶのも分かる。 |
都内で働いていたとき、静岡おでんを知り、
とても美味しかったので、それ以来ハマッているけど、
行列が凄すぎて、並ぶのをあきらめてしまった・・・。
![]() |
黒はんぺんフライ・・・食べたかったなぁ・・・。 |
黒はんぺんフライ食べたかったけど、あきらめていたところ、
田中屋本店さんで、美味しそうなものを発見。
![]() |
おでんコロッケ!! この発想が凄い!! |
もちろん二つに!
![]() |
びっくりするくらいやわらかい! |
衣はサックサクで、中は柔らかい! この食感は初めて!
![]() |
おでんとコロッケのコラボ、という発想が凄い! |
私が参加したのは、初日だったので、
おでん種コンテストには参加できなかった。
![]() |
第8回目の「はるいろ」が 絶品だった!食感が最高! |
今回はこういうラインナップ。
![]() |
ゴーヤのいろいろ詰めが、とっても気になる・・・。 ゴーヤのおでん・・・何が入っているのだろう・・・。 |
おでんコロッケを食べ終わり、いろいろと見ていると、
前から気になっている八起さんが!
さっそく牛すじを購入。
![]() |
美味しかった!持ち帰ってご飯と一緒に食べたかった! |
お昼を抜いていたとはいえ、たくさん食べてお腹いっぱい!
桜が満開なので、お花見をすることに。
![]() |
お堀も満開! |
小田原城までいくと・・・
![]() |
これぞ、日本の春! 小田原城はいつ見ても美しい! |
この時期のイベントは、桜も楽しめて得した気分。
来月も小田原はイベント目白押しなので、是非また行こうと思う。
![]() |
一日中楽しめます! おでん最高! 小田原最高!! |
0 件のコメント:
コメントを投稿