2015年5月16日土曜日

バターチキンカレー/アシアナキッチン(海老名市)

海老名市に行ったとき、
私の中で伝説となった「サフィベーカリーカフェ」前を通ったら、
名前こそ変わったものの、復活していた!!

これは入らざるを得ない、と思い、店内へ。


ありがたいことに、駐車場も以前と同じ配置。

駐車スペースの足元には、このようなプレートがあるので
分かりやすい。

私が店内に入ったときは、大幅リニューアル前だったからか、
すこし慌しい雰囲気だった。

以前の明るく、和気藹々とした雰囲気はまだ回復しておらず、
以前の「完全体」とも言える状態に復活するまでは
もう少しお時間がかかりそうな感じ。

なので、こちらもカリカリせず、
気長に店内が落ち着くのを待ってから
注文をする事に。

ということで、バターチキンカレーのランチを注文。

これぞ、インド料理!

バターチキンカレーをいただく。

辛め(HOT)で注文。結構辛いけど、美味しい!

そしてナン!!

やっぱり、バターチキンにはこれでしょ!
ふわっふわで、美味しい!

慌しいながらも、カレーは本格派。安心できる。


そして、これだけで終わらないのが、このお店の特徴。
店内に、パン売り場が併設されていて、ここでパンも購入できる。
(レジまで分離されている本格的なパン売り場。)

そのあたりは、サフィベーカリーカフェ時代と同じ。

ということで、いくつか購入。

まずは、クリームパン。

そう、インド料理と関係なく、本格的なパン。
ここがこのお店の面白いところ。

もちろん、二つに割る!

中はこんな感じ。

次に、ミルククッキー!

これは、普通のパン屋には無いかも。

やはりこれも・・・

二つに割る! ミルクの味が優しい。

お菓子も売っています。

カレーチップス!
このままだと、塩分が強いので、
炒め物のトッピングとして使うとちょうど良いかも。
(野菜とこれだけで味付けは不要なくらい。パリパリ食感!)

そして、最後にベジタブルロティ!

結構ずっしり。

よし、二つに割るぞ!

じゃがいもベースで、カレーのスパイスで味付けした具。
コロッケみたいなイメージ。

ロティは、お腹が空いているときに、ずっしりたまる感じなので、
部活をしている学生さんのおやつに最適かも。


リニューアルが終わって、落ち着いたら、
再度伺う予定。

以前の「 サフィベーカリーカフェ」のような、
年齢、性別、国籍、貧富などの差を問わない、
誰にでも親しみやすいお店に復活して欲しい。

私の中での理想のカフェ兼インド料理屋
「サフィベーカリーカフェ」の
コンセプトを受け継いだお店が、一店でも
多く増えて欲しい。

0 件のコメント:

コメントを投稿