珍しいご当地ドーナツ。
まずは「瀬谷ドーナツ」。
パッケージはこんな感じ。
シンプルだけど、とても優しいお味。食べ飽きない。
続いて、「はだのドーナツ」。
パッケージ。なかなか可愛い。
少し写真がブレてしまったけど、原材料。お土産用だからか、
多少添加剤が多いように思う。
さすがお土産用だけあって、スティックの部分にも『Hadano Donut』の文字がある。
デザインは気合入っている。
多少甘さが強いので、万人向け、ではないけど、デザインの可愛さ、
ご当地のアピール、という意味ではなかなか優れていると思う。
同じく「はだのドーナツ」のゆずバージョン。
こちらの方が爽やかな味なので、より万人向け。
この「はだのドーナツ」は、ゲームまで出ている。
ご当地のアピール度は「はだのドーナツ」が優れていると思うけど、
飽きのこない、長く愛されるという視点で見ると、
「瀬谷ドーナツ」に軍配が上がる。
「瀬谷ドーナツ」、デザインは普通なので、このあたりは、
はだのドーナツを参考にされても良いように感じた。
0 件のコメント:
コメントを投稿