2014年4月19日土曜日

夕焼けと不死鳥/秦野市

神奈川県の秦野市から西側は、空気が綺麗だからなのか、
空がとても青く、夕焼けがとても綺麗。

当時使っていたカメラは、富士フィルムのS8000fdだから
それほど高性能というわけではないけど、
こんな感じの目が覚めるような青空が撮れた。





たまたま秦野のイオンにいたときに、とても夕焼けが綺麗だったので、
急いで屋上へ向かい、夕日が沈むまで見ていた。

 雲の形に厚みがあり、ダイナミックで迫力がある。




この日は雲の形が不死鳥に見えた。

S8000fdで撮影した方。全体のイメージがつかみやすい。
おおらかで、優雅な姿。

当時持っていたStreakというスマートフォンで撮影したもの。
(色がキツめに出ているけど、肉眼で見たものに近いイメージ。
どう見ても不死鳥にしか見えない。)


秦野は権現山からの景色、弘法山までに続く道の景色も素晴らしいけど、
とにかく空と雲が綺麗に見える。

本当に不思議な街。

0 件のコメント:

コメントを投稿