2014年5月10日土曜日

小陽生煎饅頭屋 (しょうようせんちん まんじゅうや)/町田仲見世商店街

町田駅から、少し歩いたところにある、町田仲見世商店街。
ここに着いたとき、まず目に入るのが、
この小陽生煎饅頭屋前での行列。



小籠包を作っているところを、目の前で見ることができ、
しかも良い匂いが周囲に漂っている。
行列ができる理由も分かる。

このお店の行列は、町田仲見世商店街の顔みたいになっている。
 
カウンターで食べる場合、休日だと、あまりにも人が多い。
初めてチャレンジするときは、平日の閉店間際等がねらい目。

カウンターで食べていくこともできる。
持ち帰りも、もちろんOK。
 
小籠包なので、お店の注意書きに書かれているとおり、
かぶりつくのはNG。
中は大変に熱い。かぶりつくと間違いなく火傷する。

なので、まず皮を破り、レンゲを使ってスープを飲み、
ある程度冷めてから食べる。

熱いっ! でも美味しい!

私は小陽生煎饅頭屋に行くときは、行列が無いときに限り、夕食として行く。
(結構お腹いっぱいになるので。ファストフードとしては私には重い。)

持ち帰りで、夕食に追加すれば、結構な贅沢が味わえるのでおススメ。

0 件のコメント:

コメントを投稿