境内にある、お休処「常若(とこわか)」では、
抹茶(和菓子付き)が500円でいただける。
暑い日だったからか、お休処の中は結構賑わっていた。
せっかくの良い天気なので、外でいただくことに。
(私は暑さに強いので、空調は不要。)
![]() |
日陰で休憩できるので、それほど暑くない |
![]() |
抹茶に和菓子のセット。 |
まず、メインの抹茶を、いただくことに。
結構なお服加減でございます。 |
次に、セットの和菓子。
控えめで上品な甘さ。 |
半分に切ってみると、こういう感じ。 |
神社の境内は落ち着いており、非常に優雅な時間を過ごせる。
伊勢原大神宮みたいな、日本的な雰囲気の場所だと、
来て行く服も、洋装より和装の方が似合う。
(着物持っていないけど。)
着物の着付けとかできないから、
男性向けの着付け教室でも探してみようかな・・・
と一瞬思ったけど、
お金かかりそうだから、気分だけにしておこう。
たばてぃ、 着物 似合いそうだけどなぁ
返信削除よく言われます(胴長ですし)。
削除しかし、肝心の着物が無い・・・。
だれか貸してもらえないかなぁ。