あふり~な 比々多店(JAいせはら)で、
なんか気になる豆腐が売っていたので、購入。
スーパーで売られていないもので、かつ
その土地ならではの食品があると、試したくなる。
伊勢原、といえば大山豆腐が有名だけど、
そういうこともあり、すこし期待が高まる。
絹ごしのわりに、かなりしっかりしている。
いつもどおり、何もかけずそのまま食べてみると、
臭みやくせのない、プレーンな豆腐。
そのまま食べてもよいし、いろんな料理にも合う。
ここまで臭みがないと、スイーツにも使える。
(ドーナツや、プリン、アイスクリームなど。臭みのある豆腐だと
とても使えない。)
ということで、それを証明するため、
はちみつをかけて食べてみる。
臭みがない豆腐だからこそ、できる食べ方。
これなら、このままプリンの代替品として食べられる。
(豆腐なので、ダイエットにも最適。)
やはり美味しい豆腐には、良い水が必要である、と再認識。
豆腐の町の豆腐は、やはり美味しかった。大山の清水に感謝!
0 件のコメント:
コメントを投稿