2014年6月29日日曜日

ハンドベルの食パン/株式会社おかべや:相模原市

今回は、私がリピートで購入している、とても気に入っているパンを紹介。

もう、大手メーカーに見せつけたい!
あと小さいお子さんがいる、ご家庭にもお薦め。

相模大野駅降りてすぐにある、ボーノ相模大野に

sagamix(さがみっくす:さがみはらアンテナショップ)があり、
そこで毎回購入している。

比較的高めのパンが多い中、食パン類は、それほど高くないので、
良く買っている。

特に好きなのが、全粒粉パン。

これを見たあとに、是非スーパーで売られている
大手メーカーの食パンの原材料を見て欲しい。
食パンなのだから、原材料はこっちの方が自然。

このパン、そのまま食べてももちろん美味しい。


でも、トーストしたときのカリッとサクサクな歯ごたえは、
他にない食感。大変に香ばしい。

トーストした状態が本当に香ばしくて、やみつきに!

私はトースターを使わず、 ガスコンロのグリルでパンをトーストする。
(グリルは、トースト専用として使っているので、魚は焼いていない)

そうすると、表面だけカリッと、中はふわっとトーストできるので、
とてもお薦め。(直火で焼いているのだから、当然香ばしく焼ける。)


トーストをせず、そのまま食べたい人には、豆乳丸型食パンの方が
柔らかいので、そちらの方が好みに合うかも。

豆乳丸型食パン。こちらは7枚入り。
めっちゃヘルシー!!
油類すら使っていない!

そのままで食べるのに、適したとても柔らかい食パン。

ふわっふわっ。
このやわらかさ、伝わるかな?

私はカリッとサクサクな「全粒粉パン」推しだけど、
時々、こういうふわっとしたパンも食べたくなる。

美味しくて、「極めて健康的でヘルシーな食パン」が
2~300円台で購入できる、というのはとってもお買い得だと思う。
(健康志向のお店で買うと、もっと高い。ハンドベルのパンの方が
ヘルシーで美味しいのに。)

他にも いちじくが丸ごと3個も入ったパンとか、いろんなパンがあるけど、
そちらは多少お高めなので、毎回買うのは我慢して、時々にしている。

相模大野方面を通る方には、是非一度試して欲しい、素晴らしい食パン。
(子供でも安心して食べられる、というパンはなかなかないかも。
継続できる価格帯だし。)


0 件のコメント:

コメントを投稿