2015年2月21日土曜日

伊豆シャボテン公園(前編)/静岡県伊東市

冬といえば、伊豆。伊豆といえばシャボテン公園!
ということで、今回はシャボテン公園レポート。

もう、かわいい動物がたくさん!
本当に一日楽しめる。

シャボテン公園といえば、カピバラだけど、それは後編のお楽しみ。
シャボテン公園にはカピバラ以外にもたくさん可愛い動物がいる。

まずは鳥達がお出迎え。

孔雀は普通に園内を歩いている。
普段見なれてない、大きな羽を持っている鳥なので、
近づいてくると ちょっと怖い。

鳥の中でも、この子だけは注意!

一見ふつうのペリカンだけど・・・
どうも、暴れん坊のご様子。
気をつけましょう。
(私も十分離れて望遠側で撮影した。)

他にも動物がたくさんいる!

なかなかいい表情しております。

モルモットも可愛い!

このつぶらな瞳がなんとも・・・

途中雨が降ってきたが、かまわず園内をまわることに。
(傘も貸してもらえるけど、そこまで酷い雨ではなかった。)

雨宿りをするチンパンジーさん。
・・・なんか他人とは思えない。
良い友達になれそう。

・・・チンパンジーさんを見ていると、涙がでそうになったので、
気を取り直して他の場所へ。

かわいいのぉ。
ぺろぺ~ろ!
なるほど、塩をなめているのね。

本当に見所がたくさんありすぎて、紹介しきれない。

ざっくり1分の動画にまとめてみた。


はっきりいって、主役はこのリスザル君たちです。

とにかく しぐさ や表情が愛らしい。

後編では、カピバラたちを紹介予定。

「またくるのじゃ!」と言われそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿